♪♫~フクロウの雛が出てるよ~♪ ♫
と 電話を頂き いつもの森へ・・・・
小さな畦道に ぎっしりと車の列!
他県ナンバーも もちろんあります。
カメラマンの方たちは いつでもすごい連絡網をもってます(笑)
珍しい野鳥の時も 行くと すでにカメラの山(笑)
みなさんキャンピングカーのような装備万端の車です(^^♪
どれどれ?
ふたついるね~まだ羽が毛糸玉のよう~♪

こっちの方が 小さいかな

隠れたり 出てきたり・・・無邪気です
フクロウちゃん達の方が こちらをよーく観察してます(笑)

ちなみに 昨年はこの子でした~木から落っこちたね(^^♪

と 電話を頂き いつもの森へ・・・・
小さな畦道に ぎっしりと車の列!
他県ナンバーも もちろんあります。
カメラマンの方たちは いつでもすごい連絡網をもってます(笑)
珍しい野鳥の時も 行くと すでにカメラの山(笑)
みなさんキャンピングカーのような装備万端の車です(^^♪
どれどれ?
ふたついるね~まだ羽が毛糸玉のよう~♪

こっちの方が 小さいかな

隠れたり 出てきたり・・・無邪気です
フクロウちゃん達の方が こちらをよーく観察してます(笑)

ちなみに 昨年はこの子でした~木から落っこちたね(^^♪

写真が趣味でなくても見に行きたい!情報です。
小さいフクロウは触っても気持ちよさそうですね。
毎年 同じ神社のこんもりとした森の何処かで
子育てしているようです。
この日も お母さんフクロウは見れませんでしたが
高い木のどこかで 子供たちを見守っていたと思います。
ぐるりと 顔の向きを変えたり・・ しぐさも可愛いです♪